タグ:細マッチョ
NEWジム 代表 丹生谷の縄跳び&シックスパック‼︎
最近、脂肪燃焼
を促す為、脚
に効く縄跳びを1R3分×10R か二重跳び100回×10セットを行なっています

スキップロープはウイニング
の革製300gを使用
下半身
の強化は勿論、跳ぶ時に腹筋や肩の筋肉も使っているので、全身運動
としては縄跳は非常に良い
種目です

今年の10月31日に52歳になりますが、夏

に向けてもっとハッキリ腹筋が見える様に頑張りたいと思います






スキップロープはウイニング


下半身





今年の10月31日に52歳になりますが、夏







筋トレダイエットで細マッチョに‼︎
以前チュートリアルの徳井さんが番組の企画で
【筋トレダイエット】をしていました!
相当ハードなダイエットみたいでしたが
2ヶ月でここまで変われるってすごいですよね。
自分には無理だと諦めてる人も
正しい栄養摂取と正しい筋トレをすれば細マッチョになれます!
変わりたい、モテたいという男性諸君、
ぜひ筋トレをしましょう!*\(^o^)/*

【筋トレダイエット】をしていました!
相当ハードなダイエットみたいでしたが
2ヶ月でここまで変われるってすごいですよね。
自分には無理だと諦めてる人も
正しい栄養摂取と正しい筋トレをすれば細マッチョになれます!
変わりたい、モテたいという男性諸君、
ぜひ筋トレをしましょう!*\(^o^)/*

効率良く細マッチョを目指すには⁉︎
『運動してるけど痩せない』
『あんまり食べてないのに体重が減らない』
『筋トレしてるのに筋肉がつかない』
という声をよく耳にします。
原因はタンパク質不足かもしれません(-ω-;)
人間の体は全てタンパク質でできているので、毎日入れ替わる細胞の為にタンパク質を意識して摂取しましょう!
因みにタンパク質不足になるとこうなります↙︎
・痩せにくい
・体力が落ちる
・病気やケガに弱くなる
・イライラや生理不順
・仕事や勉強に集中できない
筋肉はタンパク質によって作られるので、不足するといくら筋トレをしても筋肉が再生されずただ筋肉が破壊されるだけというなんとも虚しい結果になります( ºωº )チーン…
プロテインを飲んでいるから大丈夫!という人も、プロテインはあくまでも補助食品として考え、まずはしっかり食事から摂るようにしましょう(^O^)/
我が家でも毎日の食事のメインはご飯や麺類など糖質ではなく、タンパク質中心を心掛けています!
また食事についても色々と載せていきますね〜( ´ ▽ ` )ノ
※写真は最近撮った、筋トレする前の身体です!
タンパク質中心の食事に変えたら脂肪が減って、腹筋が以前より割れて見えるようになりました( ̄▽ ̄)ニヤリ
NEW BOXING CLUB
代表 丹生谷 光孝
