NEWボクシングクラブのブログ

会長&スタッフによるブログ。 最新情報を要チェック!

タグ:筋トレ

初心者を最優先で指導(技術&筋トレ)しているNEWボクシングクラブです


最近、下っ腹がポッコリしてきたので、縄跳びシャドーボクシングに加えサンドバッグを打ってます


動画は10年程前の俺のミット打ちです




現在はミット打ってもたいして音が鳴りません・・・


10年程前以上に、良いパンチを打てる様に頑張りますので、応援宜しくお願い致します


         NEWボクシングクラブ
         代表 丹生谷 光孝



入会に不安が有る方には

見学は勿論、無料

体験をご希望の方は

★電話やメールでの予約不要

★体験料金は1回2,000円

★体験時間は60〜120分

①室内シューズ

②運動出来る服装

③汗拭き用タオル

④水・スポーツドリンクなど
(NEWボクシングクラブ内で100円の自販機有り)




★動画や写真をたくさん載せています。

  Instagram
NEWボクシングクラブ 代表 丹生谷 光孝

NEWボクシングクラブ

動画を更新中
YouTubeチャンネル

初心者を最優先で指導(技術&筋トレ)しているNEWボクシングクラブです


令和7年5月20日(火)

本日でNEWボクシングクラブは
22周年を迎えることが出来ました



現会員様はもちろん、
今まで関わって下さった全ての皆様に感謝です


懐かしい写真を貼りますね
2009-08-03-21-22-31

2009-08-10-19-20-31

2009-09-25-19-12-54

2009-07-31-19-26-46
この頃から早くも23年目
有難いことに、
この頃からずっと会員でいてくれている方も大勢います


現住所にリニューアルしてからは15年。

新しくジムを建てる前は色々と悩んだりもしましたが
移転前の場所から近距離だった為
誰1人離れることなく全員揃って移転できたので
この土地に決めて本当に良かったなぁと思います


ジム建築まで
2009-12-07-15-35-44

2010-01-18-15-54-28

2010-02-12-13-18-26

2010-03-03-15-16-35

2010-04-13-15-10-02

2010-04-06-17-00-41

2010-04-10-14-15-05

2010-04-13-16-52-52

2010-04-13-16-51-02

2010-04-15-17-40-37

2010-04-18-13-18-07

2010-04-16-16-40-31

2010-04-20-14-35-46

2010-04-23-16-19-59

2010-04-25-13-19-50

2010-04-28-14-00-25

2010-04-29-18-01-18


懐かしいオープンセレモニー

2010-05-16-11-07-08

2010-05-16-12-21-57

2010-05-16-12-11-58

2010-05-16-12-22-15

2010-05-16-12-59-28

2010-05-25-18-36-25
この時はめっちゃピカピカのジムでした

今はそれなりに汚れたりしてますが
毎日掃除もサボらずにやってます




まだまだ反省点も多いですが
23年目も頑張っていきますので
今後ともよろしくお願い致します



 入会に不安が有る方には

見学は勿論、無料

体験をご希望の方は
★電話やメールでの予約不要
★体験料金は1回2,000円
★体験時間は60〜120分

①室内用シューズ

②運動出来る服装

③汗拭き用タオル

④水・スポーツドリンクなど
(NEWボクシングクラブ内で100円の自販機有り)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

写真をたくさん載せています


初心者を最優先で指導(技術&筋トレ)しているNEWボクシングクラブです


今回は会員さんVSお孫さんのスパーリング動画を出させて頂きます






お孫さんメッ〜チャ〜可愛いですよねぇ


これからも二人三脚でボクシング頑張るそうなので、応援宜しくお願い致します


          NEWボクシングクラブ
          代表 丹生谷 光孝


入会に不安が有る方には

見学は勿論、無料

体験をご希望の方は
★電話やメールでの予約不要
★体験料金は1回2,000円
★体験時間は60〜120分

①室内用シューズ

②運動出来る服装

③汗拭き用タオル

④水・スポーツドリンクなど
(NEWボクシングクラブ内で100円の自販機有り)



写真をたくさん載せています

先日、筋トレ後の写真を
久々に撮ったので載せますᕦ(ò_óˇ)ᕤ



2016-07-23-21-49-45


2016-07-23-21-53-07


2016-07-23-21-50-35


2016-07-23-21-48-36


2016-07-23-21-51-52

(身長170cm)
■ 現在の体重:67kg
■筋トレ:1回2時間×週5日
■食事:1日4食
■間食:1日2回
■プロテイン:1日4回



食事とプロテインの量を増やし
体重が約1年前より3kg増量
なので腹筋が前より割れてないのは気にしないで下さい


『アスリートでもないのに
なぜそこまでして筋トレをするの⁉️』

と思われる方もいると思います。

自分が筋トレをする理由は、
見た目を良くしたいというのはもちろんですが、
①健康であるため
②若々しくあるため
③腰痛・肩こりなどの予防のため
でもあります


健康であるためには
食生活・生活習慣・睡眠の質ももちろん肝心ですが、
筋トレをすることで免疫力がアップし
さらなる病気の予防につながります。


因みに自分は、以前かなり風邪をひきやすい体質でしたが、
現在ではほとんどひくことがなくなりましたし
相当酷かった花粉症も改善されました

これは食生活を改善した事と、
筋トレの相乗効果で免疫力がアップしたおかげだと思っています


また筋トレによって
■若返りホルモン(=成長ホルモン)が分泌され
肌質や髪質改善など
アンチエイジング効果があります


■バランス良く筋肉を鍛えることで姿勢が良くなり
腰痛・肩こりの改善や予防にもなります


■血行も良くなり
冷え性や偏頭痛の改善も期待できます


■有酸素運動だけでは叶わなかった
引き締め効果や

ヒップアップ・バストアップ効果もあり
補正下着も不要に

■筋肉量が増えると基礎代謝が上がり
血糖値の上昇も抑えられ
食べても太りにくく、リバウンドしにくい身体に



なのでダイエットしたいという方はもちろん、
そうでない方も
筋トレにより得られるメリットがこの他にも沢山(*^▽^*)


ウチはボクシングジムなので
ボクシングがしたくて入会する方が多いですが、
『別に試合に出る訳でもないし、
目標も特にないしなんだかなぁ〜
と思われてる方や
マンネリ化している方には筋トレをオススメしています٩( 'ω' )و


筋トレには限界がなく
例え80歳であってもトレーニングにより
筋肉が増えることが証明されています


なので現在全く運動をしてないという方は
自宅で少しずつで良いので自重トレーニングなどされることをオススメします

『やり方が分からない
『今やってる方法で正しいかどうか不安

という方は、
1度ジムに体験にでも来て頂ければ
自宅で誰でも簡単にできる
自重トレーニング方法をレクチャー致しますのでぜひお気軽にご相談下さい


 

もうすぐ春ですが、その次は薄着になる夏の季節になります


NEWジムの会員さんは、寒さに負けず、目標を設定して頑張っています




会員さんに良い刺激を貰ったので、自分も頑張りたいと思います


月間1,300万人が利用するSmartlog、日本初の男性向けニュースアプリ『スマログ』にNEWジムYouTubeの動画【ワイドグリップ チンニング】が紹介されました


smartlogのURL
https://smartlog.jp/57819
smartlogの調査の結果、


・フォームが綺麗で真似したくなる


・筋肉の使い方が分かりやすい


・理想のボディで説得力がある


などの点で優れていると分かり、数ある動画の中から「おすすめのトレーニング動画」に選ばさせて頂きました。


上記の記載している内容でsmartlogの方からNEWジムにEメールが届きました


NEWボクシングクラブ 代表 丹生谷のワイドグリップ チンニングですが、約5年前に最高で27回


最近は全くやってないので、多分、15回程度にレベルダウンしてると思います


smartlogさんから掲載のEメールが有ったので、これを機にサボってたワイドグリップ チンニング頑張りたいと思います


皆様も若さを保つ為に運動して心身共に鍛えましょう

世界のトップクラスで活躍する最高のストライカーC・ロナウドの筋トレメニューをご紹介します


◯ スクワット        (150kg)6×4セット


◯ ベンチプレス(100kg)6×4セット


◯クリーン(75kg)6×4セット


◯レッグプレス(200kg)6×4セット


◯デッドリフト(200kg)6×4セット


◯ショルダープレス(70kg)6×4セット


◯アームカール(30kg)6×4セット


◯トライセプスエクステンション(30kg)6×4セット


◯ラットプルダウン(75kg)6×4セット


上記のメニューを月・金曜日の週2回筋トレをしているそうです


体幹&腕・脚を鍛える事で運動能力が大幅に上がり、パフォーマンスアップに結びつく事も証明されています


アスリートで思うような結果が出てない方は、練習メニューの中に筋トレを入れる事をお勧めします


自分も更にパワーアップ出来るようトレーニングしますので期待して下さいねぇ‼️


                         
  NEW BOXING CLUB
  代表 丹生谷 光孝

 41歳の写真

image


51歳の写真

IMG_5669

IMG_5673


現在53歳の写真

IMG_8391


IMG_8394


IMG_8393


IMG_8400


IMG_8405

継続は力なり


今後もトレーニング頑張ります

今月で54歳になる会員の石村さん





ボクシング歴約16年で、NEWジムの古株、
で例えるなら、生きた化石シーラカンス


石村さんですが、体を動かすのが好きなので、ほぼ毎日練習に来ています


その効果も有って、中高年で流行ってるメタボとは無縁で体脂肪は15%切ってる良い感じの体です


パンチングボール・シングルについては、自己流で覚えて、凄く上手く打ってるのは練習の成果それともセンス


因みに、自分はパンチングボール・シングルは下手なので、動画はお見せする事が出来ませんので、悪しからず


51歳の老体にムチを打ちジムワークを行いました










今後は筋トレを程々にして、ジムワークも頑張ります


NEWボクシングクラブ
代表 丹生谷 光孝

NEWジムではコロナに負けず、頑張っている会員さんが沢山います


皆さんも目標を設定して、頑張りましょう







このページのトップヘ