NEWボクシングクラブのブログ

会長&スタッフによるブログ。 最新情報を要チェック!

タグ:トレーニング風景

NEWボクシングクラブのYouTubeチャンネルです


ミット打ち・スパーリング・筋トレ・練習風景などをアップしています


ドンドン追加していきますので是非チェックして下さい


チャンネル登録して頂いたら、嬉しいです


YouTubeチャンネルはこちら→★


















今日は
インスタグラムのストーリーにアップした動画を
いくつかまとめて
YouTubeで公開しました 

ストーリーの動画は
24時間経つと見れなくなってしまうみたいなので



最近のトレーニング風景です





Instagramでは
ブログ公開した写真はもちろん
未公開の写真や動画など
頻度高めで更新中

2017-04-24-21-41-51

2017-04-24-21-41-37

今後もどんどん更新予定なので
よかったらチェックして下さいね〜



 
動画を更新中
YouTubeチャンネル

  


ボクシングジムといえば
《強そうな人たちがガチで殴り合いをしている》
という怖いイメージを持たれている方もいると思いますが
ウチのジムではそんなことはなく、
会員の9割がダイエットやストレス発散
体力作りなどを目的にトレーニングされています



夕方からは大勢の学生や社会人が
学校や仕事帰りに立ち寄って
楽しく汗をかいています

当然、
入会される方のほとんどが
ボクシング未経験



2017-02-08-19-32-18

2017-02-10-19-55-28

男性の方が多いですが、
もちろん女性もいますよ



2017-02-10-20-34-29

2017-02-10-20-31-45
 
小学1年生から60歳代の方まで
年齢も様々



2017-02-07-19-16-59


2017-02-07-19-16-37

ジムに知り合いがいなくても
全然大丈夫です

2017-01-17-18-42-21

最初は緊張するけど、
アットホームな雰囲気のジムなので
すぐに馴染んでこの笑顔



2017-01-17-18-43-14



スパーリングなどの殴り合いが怖い
と思っている方

ウチのジムでは
スパーリングは希望者のみで、
ボクシング経験半年以上、
尚且つ
病院で脳の検査済みの方でないと
許可していません。

こちらから無理にスパーリングをさせることはまずないので
安心して下さい



シャドーボクシングやミット打ち
サンドバッグ打ちや筋トレなどで
身体を引き締めることは十分可能です


夏までに身体をどうにかしないと
って思ってる方は
ぜひ一度見学に来て下さいね〜




◎見学・体験できます(^-^)/
詳しくはこちらをご覧下さい→




 

5月に撮ったトレーニング風景の動画を
まとめましたのでご覧下さい 




暑い日も多かった5月。
少し動いただけで汗かきますね

ジムも熱気がすごいので
5月半ばから扇風機を2台つけています

やっぱり扇風機で風の流れつくると
だいぶ涼しいです

今年の夏は超猛暑らしいので
一体どれほどの暑さになるのか
怖ろしい




5月も会員の方から沢山の差し入れやお土産
2017-06-02-14-35-01
2017-06-02-14-36-22
2017-06-02-14-44-10

感謝です
いつもありがとうございます



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
写真をたくさん載せています


今週も始まりました



今日から6歳の娘がジムデビュー
2017-03-13-19-33-43

ピンクと白のグローブ付けてがんばるそうです


2017-03-13-19-19-37

2017-03-13-19-20-09

2017-03-13-19-40-07

邪魔にならないよう気を付けますので
皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m 



今日のトレーニング風景
2017-03-13-19-45-05

2017-03-13-19-45-10

2017-03-13-19-44-16

2017-03-13-19-45-30
今週も頑張りましょう〜〜(p`・ω・´q) 

まだまだ寒さの残る3月
 
練習生の皆さんは
寒さに関係なく楽しくトレーニングされています

先日のトレーニング風景です 

2017-02-28-20-23-11

2017-02-28-20-26-31
ミット打ちとマスボクシング

2017-02-28-20-19-42

2017-02-28-20-27-34

ベテランのIくんが学生のO君のミットを持ってくれました
ありがとう


2017-02-28-20-23-32

2017-02-28-20-21-51
ダイエット中のSくん

時間も忘れてトレーニングに夢中になってました

薄着の季節まであと少し‥‥
頑張れ 




先月も会員の方々に
沢山差し入れを頂いたのでご紹介します

いつもお気遣い本当にありがとうございますm(_ _)m

2017-03-02-15-06-29

2017-03-02-15-06-03

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

写真を沢山アップしてます
★インスタグラム★
動画を更新中
★YouTube★

平成29年2月4日(土)

この日も
3週連続で新居浜から阿部コーチが
指導に来てくれました 

2017-02-04-20-06-06

2017-02-04-20-50-49

2017-02-04-20-51-00

2017-02-04-20-51-08
かなり丁寧に教えてくれるので
指導を受けた練習生たちは
みんな満足そう

いつも遠いところからありがとう




そしてこの日は
矢野ジム生たちがまた
出稽古に来てくれていました

2017-02-04-19-06-13

2017-02-04-19-06-28
本多コーチにもわざわざ来て頂き
体を張ってスパーリングなど沢山指導して頂きました

いつも本当にありがとうございますm(_ _)m





昔永遠くんのトレーナーだった
和馬くんも急遽駆けつけてくれ、
数年ぶりに永遠くんとスパーリング

忙しい中本当にありがとう
2017-02-04-20-18-59

2017-02-04-20-20-52

2017-02-04-20-21-04

2017-02-04-20-21-50

2017-02-04-19-59-27

2017-02-04-20-13-06
3時間みっちり練習していた永遠くん


2017-02-04-20-59-47

2017-02-04-20-59-32
興味深々な子供たちがたくさんで
賑やかな土曜日でした



前回に続いて今回も、
NEWジムの山下遥輝くん(中1)
矢野ジムの矢野悠斗くん(中1)
スパーリングの動画を
YouTubeにアップしてますので
ブログにも載せておきます


1ラウンド



2ラウンド

 

3ラウンド


悠斗くんと遥輝くんは
年齢も同じで階級も近いので
良い練習相手になってくれて助かります

今後も課題に向けて
練習頑張ろなぁ〜d(^_^o)

1月も今日で終わりです


最近のトレーニング風景を載せますね〜

2017-01-21-20-12-40

先週の土曜日には新居浜から
阿部コーチが2週連続で
指導に来てくれました

阿部コーチのミットは練習生に大人気で、
毎回順番待ち状態です


2017-01-30-21-29-25
週明けの昨日は
ありがたいことにかなり忙しく、
熱気がすごかったです



岩田さん(40代後半)と大樹くん(高1)の
スパーリングを撮影させて頂きました

 
バリバリの高校現役選手と
戦う岩田さん
スゴイですねぇ




2017-01-30-19-28-46

2017-01-30-19-28-46
いつも仲良しの2人






今月も会員の方々に
お土産や差し入れなど
沢山頂いてしまいました

感謝

いつも有難うございます
2017-01-07-14-04-35
2017-01-31-18-29-00

前記事の続きです

前記事はこちら→


矢野ジムの練習生との
トレーニングの様子をまとめました!!


スパーリング
矢野悠斗くん(中1)×山下遥輝くん(中1) 
矢野利哉くん(中2)×川口永遠くん(中3)

1R



2R





本多コーチと川口永遠くん(中3)の
スパーリング





実は本多コーチ、
大きく成長した永遠くんとスパーリングするのは
なんと約3年ぶり


スパーリングが終わった後、
『強くなっとる〜〜
とヘトヘトで嬉しそうに語っていました


これからもどんどん強くなって
みんなをびっくりさせてな〜〜 ( ̄▽ ̄)

年が明けてから
早くも半月が過ぎました


最近めっちゃ寒いですねぇ


朝、布団から出るのが
辛すぎます


そんな今日
週明けのジムは‥‥


2017-01-16-19-57-52

2017-01-16-20-01-39

寒さを忘れそうなくらいの
ものすごい熱気

2017-01-16-20-12-16

2017-01-16-20-07-46

2017-01-16-23-06-00

2017-01-16-23-08-23

image

いつも率先して手伝ってくれる方々
本当に助かっています

ありがとうございますm(_ _)m



まだまだ寒い日が続きますが
体調など気をつけて
一緒にトレーニング頑張りましょう




このページのトップヘ