今月の29日、第4回全日本UJボクシング
大会が大阪の近畿大学 小体育館で開催されました
ウチの
ジム
からは四国ブロック 中学校40キロ級の代表 武市 大樹君が出場

1Rから積極的に手数を出し、相手をロープに詰めスタンディングダウンを奪う

2Rも距離を取ろうとする相手を軽快なスッテプで追い詰め、上下の連打
が炸裂

最後に専属コーチ本多さん直伝、必殺右クロスカウンターで相手の顎が跳ね
上がり、レフリーストップで見事、全日本UJ40キロ級のチャンピオンに輝きました

矢野ジムの川口 永遠君も中学校44キロ級に出場

スピードが有る相手からスタンディングダウン
を奪い、その後、失格勝ちで全国初制覇

二人が優勝
出来たのは本人の努力は勿論の事、陰で支えてくれた人が数多くいる事を忘れる事なく競技者・人として今後も成長してもらいたいです

これからも武市 大樹君、川口 永遠君、札幌 K&Kボクシングクラブ 所属 梅内 潤乃介君のさらなる飛躍を期待

愛媛国体で皆んなが優勝する事を願うばかりです


大樹〜、永遠〜、本当におめでとう〜
(o^∇^o)ノ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
NEW BOXING CLUB
代表 丹生谷 光孝






ウチの




1Rから積極的に手数を出し、相手をロープに詰めスタンディングダウンを奪う


2Rも距離を取ろうとする相手を軽快なスッテプで追い詰め、上下の連打



最後に専属コーチ本多さん直伝、必殺右クロスカウンターで相手の顎が跳ね



矢野ジムの川口 永遠君も中学校44キロ級に出場


スピードが有る相手からスタンディングダウン



二人が優勝



これからも武市 大樹君、川口 永遠君、札幌 K&Kボクシングクラブ 所属 梅内 潤乃介君のさらなる飛躍を期待


愛媛国体で皆んなが優勝する事を願うばかりです



大樹〜、永遠〜、本当におめでとう〜

(o^∇^o)ノ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
NEW BOXING CLUB
代表 丹生谷 光孝




コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。