先日、兵庫県から近畿大学ボクシング部
の先輩(一つ年上)が観光に来てくれました

左から先輩の高城(沢尻エリカの旦那タカシロと読むのではなく、タカジョウと読む)さん・自分・柴田・越智です

自分・柴田・越智は新田高校ボクシング部の同級生で、自分と柴田は近畿大学、越智は大阪商業大学に進学、ボクシングの近畿リーグ戦で両大学が対戦する事も・・・
本題に戻り、高城さんは普段70kg近く有る体重をフェザー級であるリミットいっぱいの57kgまで、毎回、過酷な減量に耐え試合に臨んでいました

精神力もさる者ながら、もっ~と凄いのが高城さんのディフェンス テクニック

言葉では表現しにくいですが、まるで貝のように堅いガードで相手の連打を無効にする完璧なガード&ダッキング・ウィービングを駆使し、打たせず打つ理想的なボクサーでした

同じフェザー級と言う事も有り、高城さんと数多くスパーリングをしましたが、パンチが当たらくて必死で挑んでいた時を懐かしく思います

先輩、多忙だと思いますが、また松山に来て下さいねぇ

NEWボクシングクラブ
代表 丹生谷 光孝



左から先輩の高城(沢尻エリカの旦那タカシロと読むのではなく、タカジョウと読む)さん・自分・柴田・越智です


自分・柴田・越智は新田高校ボクシング部の同級生で、自分と柴田は近畿大学、越智は大阪商業大学に進学、ボクシングの近畿リーグ戦で両大学が対戦する事も・・・

本題に戻り、高城さんは普段70kg近く有る体重をフェザー級であるリミットいっぱいの57kgまで、毎回、過酷な減量に耐え試合に臨んでいました


精神力もさる者ながら、もっ~と凄いのが高城さんのディフェンス テクニック


言葉では表現しにくいですが、まるで貝のように堅いガードで相手の連打を無効にする完璧なガード&ダッキング・ウィービングを駆使し、打たせず打つ理想的なボクサーでした


同じフェザー級と言う事も有り、高城さんと数多くスパーリングをしましたが、パンチが当たらくて必死で挑んでいた時を懐かしく思います


先輩、多忙だと思いますが、また松山に来て下さいねぇ


NEWボクシングクラブ
代表 丹生谷 光孝